忍者ブログ

全てはココから始まるSocial Houseミモザ通信

このたび、新たに【乙種第4類危険物取扱者試験対策講座】の販売を開始いたしましたので、ご案内申し上げます。

このブログはPR or 広告 or アフィリエイト広告を利用しています。




年間14万人以上で利用されているeラーニングサイト
【資格対策ドットコム】「FP」、「宅建士」等、
受験者数が多い人気資格を中心に、
eラーニング中心講座を販売しています。

WEB活用による効率化で
『低価格+充実の講座内容』を実現しました。

AFP認定研修(基本課程)

◆講座概要
本講座は、乙種第4類危険物取扱者試験の
合格を目指す方向けのeラーニング講座です。

※危険物取扱者は、消防法により、
一定量以上の危険物を貯蔵・取り扱う際に
必要とされる国家資格です。

なかでも【乙種第4類】は、
ガソリン・灯油・アルコール類といった
引火性液体の取り扱いに必須の資格となります。


FP資格継続教育パック

AFP認定研修(技能士課程)

2級FP技能士




◆講座の特徴
・スマホ・タブレット・PCに対応
 通勤中やお昼休み等、いつでもどこでも学習いただけます。

・「ロボ再学習機能」を搭載
 「習熟レベルチェックテスト」で
間違えた問題の分析に基づき、
関連問題を自動出題。

 苦手な分野に集中して取り組めるため、
効率よく合格レベルの知識が身につきます。

・「受講管理の自動化」と「受講率向上を支援」
 教育担当者様向けの「ALPART(アルパート)」
機能により、各受講者の学習進捗の

 集計・分析、さらに未受講者や進捗遅延者への
フォローも簡単に行えます。




◆講座内容
・Web版学習テキスト
・図や表を多用し、要点を簡潔に整理したテキスト。
・テスト(問題)

・幅広い出題範囲に対応した600問以上の演習問題
(理解度チェックテスト)を収録。

・本試験と同じ問題数・同じ科目配分の
「習熟レベルチェックテスト」「模擬試験」で、

 試験前の実力確認が可能。

・各問題の解説から、関連するテキストの
該当箇所へ直接リンク可能。






PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R